Twitterより少し長い

140文字以上が目標

3/2 6

MOA美術館の続編。

 

展示作品と観覧客の間には、当然ガラスがあるが、そのガラスの透き通り具合が半端なくて、夢中になって見入っていたらガラスに頭をぶつけるくらい、そこにあるのが分からなくなる透明度だった。

 

内部の写真撮影が認められていて、来ていた人たちが撮っていたので、僕も遠慮なく撮影した。

 

f:id:culbun:20180531233945j:image

尾形光琳紅白梅図屏風。まさか教科書や資料集で見てた作品を写真で撮ることが出来るとは思わなかった。


f:id:culbun:20180531233949j:image

樹下美人図


f:id:culbun:20180531233941j:image

野々村仁清の色絵藤花文茶壺


f:id:culbun:20180531233953j:image

最近の作品である「月下紅白梅図」。尾形光琳紅白梅図屏風と対になっているような色合い、雰囲気で素敵だった。

 

f:id:culbun:20180531233937j:image

MOA美術館は世界救世教が運営していて、美術館の隣には本部があった。

3/2 5

MOA美術館へ向かう。

ただ普通にバス乗って入館してもいいが、近くの営業所で入館チケット付きの乗車券が、普通に買うよりも格安で売っていたのでそこでチケットをお買い求める。

 

f:id:culbun:20180519171112j:image

ここが入り口で6回か7回くらいエレベーターに乗ると、美術館の入り口に着く。

f:id:culbun:20180519171122j:image

とにかく大きくて、綺麗な場所だった。

 

f:id:culbun:20180519172712j:image

建物を背にして階段から海の方を撮った。とても綺麗だ。

 

f:id:culbun:20180519172806j:image

入り口のドアも荘厳な雰囲気だった。

 

 

 

 

 

 

 

3/2 4

お金が足りない。

どこかで調達せねばならぬ。

幸い駅の近くにゆうちょATMがある(旅中どこでも金が降ろせるようにゆうちょに全財産を入れておいた)が、朝の9時から開くという。

只今の時刻は8時すぎ。空いてない。どうする。

 

そんな感じで足湯に浸かりながら考えた結果、海の方まで行ってみることにした。

f:id:culbun:20180519165356j:image

f:id:culbun:20180519165417j:imagef:id:culbun:20180519165430j:image

砂が階段の中腹くらいまで登っていた。

 

f:id:culbun:20180519165440j:image

貫一・お宮の像。

金色夜叉を読んだことがなかったので、その場でiBooksで落とした。まだ読んでない。

 

海を満喫していたら、9時をとっくにまわっていたので、お金を下ろしてMOA美術館へ行くバス停へ向かう。

 

 

 

3/2 3

熱海に着いた。

取り敢えず足湯。駅前にある。タダで使える。

f:id:culbun:20180519130643j:image

外山合宿へ行く道中、東海道線をひたすら下る時もこれをやった。

その時は電車が止まって熱海から動かなかく、しょうがなく駅から出たら足湯があったのでこれ幸いとばかりに浸かった。

今回もそれが出来た。非常に気持ちが良い。

自分の他に何人か浸かっていた。

3/2 2

今思えば鎌倉から横浜に泊まればよかった。なんで静岡まで行ったんじゃろう。アホかな?

今回の教訓。

 

ともかく鎌倉→静岡泊→熱海と移動して熱海へ来た。

 

目的はMOA美術館。MOAはMokichi O kada Associationの略で、世界救世教を作った岡田茂吉の名を冠している美術館。岡田茂吉は芸術による人格の陶冶を目指した人らしく、美術作品の熱心な蒐集を行なっている。

宗教のことを勉強しているが、基本的にそれらから離れた位置にいようと心がけているが、MOA美術館は本当に凄い。みんな行け。いや本当に凄い。

 

まだMOA美術館へ着かない。

3/2 1

鎌倉は泊まれる場所(ex:ネカフェ)がなさそうだったんで静岡まで出て、そこで一泊した。

 

大体いつもネカフェのフルフラットシートで寝ちゃうんだけど、そこは個室式で、きちんと屋根があった。いやネカフェは屋根あるけどさ。

つまりなんだ、天井が開放されてなくて、きちんと「箱」となっていた。

少し圧迫感はあったが、ドアにも鍵がかけられる素晴らしい仕様だった。

 

時間を食うと値段が上がってしまうので、早朝にネカフェを出る。今日の目的地は熱海。

3/1 7

建長寺を見終えて歩くうちに鶴岡八幡宮へと行き着いた。

f:id:culbun:20180514090446j:image

f:id:culbun:20180514090509j:image

想像以上に何もなくてびっくりした。

書くことがないくらい。

 

寿福寺へ向かうためのレンタサイクルの利用時間が余っていたので、源頼朝の墓を見に行った。

f:id:culbun:20180514091827j:image

近くに大江広元の墓もあった。

 

鎌倉五山を全て見終わった後、宿を探すには早すぎたので、鎌倉大仏を見てきた。

f:id:culbun:20180514091227j:image

f:id:culbun:20180514091252j:image

f:id:culbun:20180514091308j:image

これは内部。僅かなお金を払ったら内部の見学が出来たのでやってきた。

f:id:culbun:20180514091325j:image

大仏の背中。

 

鎌倉大仏は家族旅行はおろか、修学旅行等のイベントで見たことがなかったので、一度行ってみたかった。

 

これにて初日、鎌倉篇はおしまい。