2019-01-01から1年間の記事一覧
●日程 8月11日〜8月18日 ※教養強化合宿は8月10日が実質最終日で、自主合宿運営はその日夜の飲み会から参加します。 ●場所九州ファシスト党「我々団」アジト(外山恒一氏私邸)(福岡県) ●課題図書『増補 革命的な、あまりに革命的な』絓秀実ちくま学芸文庫 →…
1 楢山節考の社会観 楢山節考の舞台となる社会は、町とは隔絶された、厳しい雪山の山岳地方であることが描写される。そこで、いくつかの家々が集まり村落共同体を形作っている。 そこの部落のような環境では、そこの環境をいかに乱さないか、和をもって生き…
●日程 3月30日~4月6日 ●場所 九州ファシスト党「我々団」アジト(外山恒一氏私邸)(福岡県) ●外山(自主)合宿を開催する目的 1.九州ファシスト党〈我々団〉アジトに保管されている文献・資料・映像等を、各々の学習・趣味に活用するため。 2.全国の学生及び…
早稲田アナキズム研究会が、昨年の初夏に開催したイベント「千坂恭二講演会 in入谷」の文字起こしが、今回めでたく『情況』の2019年・冬号に掲載されることになりました。早稲田アナ研を新しく知った方や、諸々の予定があって行けなかった方等、出来るだけ多…